1 |
ホーム|
text |
2 |
サイトマップ |
text |
3 |
パッチワークキルト始め方 初心者さん向け |
text |
4 |
パッチワーク作り方 |
text |
5 |
パッチワークパターン無料型紙 |
text |
6 |
- |
empty |
7 |
- |
image |
8 |
- |
image |
9 |
- |
image |
10 |
- |
image |
11 |
- |
image |
12 |
パッチワーク道具 パッチワークキット花柄のサンプラーキルトでパターンを学ぶ 2020年2月20日 sakura 楽しむキルトノート2 パッチワークを始めたいけど、何から始めたらいいのかわからない・・・ 可愛い作品をすぐに作りたい! そんな時、材料が揃っているキッ… |
image |
13 |
パッチワーク作品 パッチワーククラッシックなバラ 2019年12月20日 sakura 楽しむキルトノート2 パッチワーク作品の中でもお気に入りの一枚、 クラッシックなバラです。この作品は、こうの早苗さんの本で紹介されていた作品なのですが、すごく素敵で憧れのキルトです。 そ… |
image |
14 |
パッチワークパターン無料型紙 パッチワークボウタイのパターン 2019年10月6日 sakura 楽しむキルトノート2 久々にパターンの更新になります。 ボウタイのパターンは、リボンのとうな形でとてもかわいくて、 好きなパターンのひとつです。 コースターやパッチワーク小物。たくさんパタ… |
image |
15 |
クリスマス小物 パッチワークパフリースの作り方 2019年9月3日 sakura 楽しむキルトノート2 ハギレで作るパフリースです。 パフを繋げてかわいいリースになります お気に入りの生地一枚布を使って作ったり、 一枚ずつちがう生地を使ったりと組み合わせでいろいろ作れま… |
image |
16 |
パッチワーク基本 パッチワークの落としキルト縫い方とやり方わかりやすく説明 2019年8月23日 sakura 楽しむキルトノート2 パッチワークの落としキルトはパッチワークのパターンを際立たせるために パターンのきわにするキルティングの事です。 パッチワーク落としキル… |
image |
17 |
パッチワーク道具 パッチワークの糸を切る道具 2019年4月30日 sakura 楽しむキルトノート2 糸きりは、パッチワークではとても使う頻度が高い道具ですので 糸きりバサミや、糸きりリング・糸きりペンダントあと ニッパーもミシンなどで縫い間違えた時などによく使います。… |
image |
18 |
パッチワーク道具 パッチワークの便利道具ピースレイアウター 2019年4月26日 sakura 楽しむキルトノート2 パッチワークの便利な道具を紹介するなら、 このピースレイアウターです。 ピースレイアウターは布をピースレイアウターに張り付け色合わせしたり そのまま運んで移動もできるので… |
image |
19 |
楽しむキルトノート パッチワークはぎれ活用・使い道 2019年4月25日 sakura 楽しむキルトノート2 パッチワークや洋裁などをしているとどうしてもでてくるはぎれ。。。 どんどん増えるので使い道に困ります(*_*) 私は小さくなったはぎれなどは缶にいれて保存して ぱんぱんに… |
image |
20 |
パッチワーク作り方 パッチワークサシェ作り方 2019年4月24日 sakura 楽しむキルトノート2 手持ちのハギレとアロマオイルで作るパッチワークサシェです。 中にはキルト芯を入れ、アロマオイルを数滴入れて、香りを楽しみます。 パッチワークサシェ用意するもの 用… |
image |
21 |
パッチワーク道具 パッチワークどんな道具を揃えるの? 2019年4月23日 sakura 楽しむキルトノート2 初めてパッチワークをするなら、お道具の説明から 何を揃えればいいのか。 パッチワークで使う道具をご紹介します。 それから少しずつ、自分に合わせて、便利なお道具を 集めて… |
image |
22 |
1 |
text |
23 |
2 |
text |
24 |
3 |
text |
25 |
4 |
text |
26 |
5 |
text |
27 |
11 |
text |
28 |
パッチワーク作品 パッチワーククラッシックなバラ 2019年12月20日 sakura 楽しむキルトノート2 パッチワーク作品の中でもお気に入りの一枚、 クラッシックなバラです。この作品は、こうの早苗さんの本で紹介されていた作品なのですが、すごく素敵で憧れのキルトです。 そ… |
image |
29 |
パッチワーク作品 パッチワークタペストリー 2019年3月18日 sakura 楽しむキルトノート2 パッチワークタペストリーも作って、写真に残していたので、アップします。 この頃は、クリスマス用のタペストリーを作ったり、 パッチワーク企画に参加して作っていた時期のキルトで… |
image |
30 |
パッチワーク作品 パッチワーク小物集 2019年3月18日 sakura 楽しむキルトノート2 パッチワークで作った小物を載せています。 四角つなぎのミニマット キッチンの鍋敷きでも使っている四角つなぎのミニマットです。 一度作り方を覚えると何度も作れるので… |
image |
31 |
パッチワーク作品 サンプラーキルト 2019年3月18日 sakura 楽しむキルトノート2 サンプラーキルトは色合わせ・製図・パターン・縫い方・縫い代の倒し方等々 パターンを一つ一つ作りながら、いろんな事を学べます。。 私もパッチワークの教室に通いだした時から、 … |
image |
32 |
パッチワーク作品 ダーラム風キルト 2019年3月18日 sakura 楽しむキルトノート2 ダーラムキルトについては、 あまり情報がなく、ルシアンがダーラムキルトシリーズの布を 出してから、ダーラムキルトというものを知るようになりました。 1800年代のヴィクト… |
image |
33 |
パッチワーク作品 スクラップキルト 2019年3月18日 sakura 楽しむキルトノート2 スクラップキルトはお片付けキルトとも呼ばれています。 はぎれで作るため、私も、ブレット缶などにいれておいたハギレを使い ピースワークをして作り貯めていました。 難しく考え… |
image |
34 |
パッチワーク作品 パッチワーク ログキャビンのキルト 2019年3月18日 sakura 楽しむキルトノート2 ログキャビンとは丸太小屋という意味があります。 ログは、英語で丸太や、丸木 キャビンは小屋のことです。 丸太小屋を作るイメージで作られたパターンなんですね。 丸太は帯… |
image |
35 |
パッチワーク作品 ダブルウェディングリング 2019年3月18日 sakura 楽しむキルトノート2 キルトを作る方なら、誰もが一度は作ると言われているダブルウェディング。 憧れのキルトの一つです。 結婚指輪を象徴するリングが重なり合って永遠の愛を表すパターンで ブラ… |
image |
36 |
パッチワーク作品 ハワイアンキルト ロケラニのバラ 2019年3月18日 sakura 楽しむキルトノート2 ロケラニのバラ サイズ縦82X横82 キルトの教室の課題で、渦巻き染めを使ったキルトを作る課題で作りました。 染めで作るなら、ハワイアンキルトで作る方が多いので、 私も流れで… |
image |
37 |
パッチワーク作品 星のマンスリーキルト 2019年3月18日 sakura 楽しむキルトノート2 鷲沢玲子さんがおしゃれ工房で毎月紹介されていた、星のマンスリーキルト 星のキルトに願いを込めるとかなえられるといわれているという 素敵な言い伝えのあるこのキルト・ラティスと… |
image |
38 |
next |
text |
39 |
パッチワーク作り方 パッチワークサシェ作り方 2019年4月24日 sakura 楽しむキルトノート2 手持ちのハギレとアロマオイルで作るパッチワークサシェです。 中にはキルト芯を入れ、アロマオイルを数滴入れて、香りを楽しみます。 パッチワークサシェ用意するもの 用… |
image |
40 |
パッチワーク作り方 パッチワークパフ(パフキルト)の作り方 2019年3月23日 sakura 楽しむキルトノート2 見た目も可愛いパッチワークパフ(パフキルト)の紹介です。 ただいま、コタツカバーをパフキルトで作っているのですが、 パフは6個で小さく簡単にパッチワークの作り方の説明もして… |
image |
41 |
パッチワーク作り方 簡単パッチワークのピンクッション作り方 2019年3月23日 sakura 楽しむキルトノート2 四角布を四枚繋いだ四角パッチ。フォーパッチともいいます。 四角の布同士を繋げ縫い、ここで布の倒し方(かざぐるまのように倒す)を学びます 布の倒し方はパターンによってそれぞれ… |
image |
42 |
パッチワーク作り方 四角つなぎのミニマット 2019年3月23日 sakura 楽しむキルトノート2 四角つなぎのミニマットの作り方です。 この一枚でパッチワークの基礎がつまっています。 ミニマットを作っているので、一つの四角が3.5センチですが、 大きく作りたい場合… |
image |
43 |
パッチワーク作り方 クレイジーキルト作り方 2019年3月23日 sakura 楽しむキルトノート2 クレイジーキルトは不規則に布をぬいつけるアップリケキルトのひとつです。 さまざまな大きさや、小さくなった布まで使えるクレイジーキルトは 小さなハギレを大切に使う開拓時代の … |
image |
44 |
パッチワーク作り方 カテドラルウィンドウ作り方 2019年3月23日 sakura 楽しむキルトノート2 パッチワークの手法の一つ、カテドラルウィンドウ 土台布と、その中に配色した生地を入れています。 キルト芯を使わず折り紙のような手法で作るカテドラルウィンドウは、 花が… |
image |
45 |
パッチワーク作り方 型紙無料 パッチワークポーチの作り方 2019年3月21日 sakura 楽しむキルトノート2 マチがたっぷりのヘキサゴン(六角形)のパッチワークポーチです。 ヘキサゴンは古ハガキを使ってペーパーライナーで縫い繋いでいます。 型紙をとる→ピースワークしトップを作る→し… |
image |
46 |
パッチワーク作り方 コインケースの作り方 2019年3月21日 sakura 楽しむキルトノート2 直径10センチほどの、パッチワークコインケースを作りました。 小銭入れにしたり、小物入れにもなります。 材料 ハギレ 6種 裏布15センチ角2枚 パイピング用生地 キ… |
image |
47 |
パッチワーク作り方 キッチンミトン鍋つかみ作り方 2019年3月21日 sakura 楽しむキルトノート2 キッチンでもよく使う パッチワークキッチンミトンなべつかみの作り方と無料型紙です。 最近では100均のセリアなどでもかわいいミトンを見かけますが、 手持ちの布で、自分で作… |
image |
48 |
パッチワーク作り方 パッチワークボウタイ クッションカバーの作り方 2019年3月21日 sakura 楽しむキルトノート2 可愛いボウタイのパターンを使ってパッチワーククッションカバーを作りませんか? ファスナーを使わない作り方です 中はヌードクッション3… |
image |
49 |
next |
text |
50 |
パッチワーク道具 パッチワークキット花柄のサンプラーキルトでパターンを学ぶ 2020年2月20日 sakura 楽しむキルトノート2 パッチワークを始めたいけど、何から始めたらいいのかわからない・・・ 可愛い作品をすぐに作りたい! そんな時、材料が揃っているキッ… |
image |